ホーム > 国際活躍応援

国際活躍応援

[ 国際化応援 ] [ 原子力関連の国際会議情報 ] [ 国際機関等の募集情報 (※過去のページはこちら) ] [ キャリア採用情報 ]

 原子力分野に限らず、「グローバル化」に対応する国際性の向上、人材育成が求められて久しくなりますが、原子力分野でも多様な人材育成プログラムが進められています。 その相互のレベル比較を定量的に指標化できるように、「資質」、「専門性」、「リーダーシップ」、「英語コミュニケーション能力」の4つ項目を自己評価することで「総合的な国際度」を見ることができます。 是非、お試しください。

国際化応援

国際化応援ウェビナー

 原子力人材育成ネットワーク国内人材の国際化分科会では、WNUの夏季研修、IAEAマネージメントスクール、養成コース等にご参加いただきました卒業生を含めた若手の今後のグローバルな活躍を後押しするWebinarと、エキスパートによる専門分野別Webinarを企画しています。原子力関連分野での国際活躍にご興味のある皆様、国際会議・国際機関に関心のある皆様に向けて情報を発信しています。

  • 国際活躍応援・専門分野別Webinar~核不拡散分野の国際活動~

      開催日: 令和4年9月14日(水) 17:00~18:30
      講演者: 内閣府 原子力委員会委員、元軍縮会議日本政府代表部特命全権大使 / 佐野 利男 氏
      講演資料: 核兵器禁止条約とNPT/核軍縮の展望
      講演者: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 核不拡散・核セキュリティ総合支援センター センター長 / 直井 洋介 氏
      講演資料: 核不拡散と核セキュリティ
  • 2022年度 第1回 原子力人材育成ネットワーク・国内人材の国際化分科会主催Webinar ~海外での勤務経験について聞いてみたい人、集まれ!~

【 過去のWebinarはこちら 】



国際性向上に役立つ研修コース


原子力関連の国際会議情報等

原子力関連の国際会議


原子力関連の国際活動文献


国際機関等の募集情報

  • 外務省国際機関人事センター
  • IAEA空席公募サイト(JD)
  • OECD/NEA空席情報
  • 国際熱核融合実験炉ITER公募案内
    • イーター国際核融合エネルギー機構における職員公募について 
  • CTBTO準備委員会空席情報
  • 国際エネルギー機関(IEA)空席情報

キャリア採用情報


TOPへ戻る