原子力関連の研究者・研究室
原子力関連の学術会議、イベント等
原子力関連の研修
原子力関連の教科書・資料集
- 原子炉の物理:原子炉における物理現象を、数式を用いずに解説した教科書(日本原子力学会・炉物理部会)
- 原子力総合パンフレットWEB版(日本原子力文化財団)
- 原子力・エネルギー図面集(日本原子力文化財団)
- 授業でつかえる素材集(原子力発電環境整備機構)
- 地層処分って?(原子力発電環境整備機構)
原子力関連の教育支援
- 初等中等教育に役立つ放射線教育セミナー 、イベント、教材及び放射線測定器貸出一覧表 (2023/07)
- 原子力エネルギーや放射線、科学を学べる施設紹介
- 講師(専門家)派遣(日本原子力文化財団)
- 出前授業(原子力発電環境整備機構)
- 危険予知支援システム(アプリ)(ゼロナイズ)
原子力関連の研究支援
原子力関連のバーチャル見学
- 北海道電力 ‐ 泊発電所バーチャルサイト
- 東北電力 ‐ バーチャル見学
- 東京電力 ‐ INSIDE Fukushima Daiichi
- 中部電力 ‐ 浜岡原子力発電所バーチャル見学会
- 四国電力 ‐ 発電所 バーチャル見学会
- 日本原燃 ‐ 六ヶ所原燃PRセンター オンライン施設見学
- 日本原子力研究開発機構 ‐ JAEAバーチャルツアー
- J-PARC ‐ オンライン施設公開
- ITER ‐ ビデオライブラリー
-
バーチャル施設見学会
- 福島第一原子力発電所(2021年8月5日実施・閲覧制限)
- JAEA安全研究センター/廃炉環境国際共同研究センター(2022年2月24日実施・閲覧制限)
- 日本アイソトープ協会(2022年8月22日実施・閲覧制限)
- JAEAバックエンド統括本部(2022年8月22日実施・閲覧制限)
ウェビナー
-
ちょっといい未来を想像する:ダイバーシティ推進ウェビナー
開催日: 令和4年8月2日(火)15:00~16:00 講演者: お茶の水女子大学 准教授 / 五十嵐 悠紀 氏 演 題: 「子どもがいるからとあきらめないために
-仕事と育児の両立における現実と期待する未来-」
関連リンク
※ 情報登録申請:当ページに掲載を希望する情報がございましたら、こちらより申請してください。