研修詳細

研修名 原子力防災入門講座
機関 (公財)放射線計測協会
年度 2024年度 予定/実績 予定 レベル 初級
研修形態 講義 使用言語 日本語 定員 16
科目分野 基礎 (基礎科学(放射線基礎等))
安全・緊急時 (緊急時対応)
管理 (放射線防護)
管理 (環境放射能モニタリング)
概要 放射線・放射能の基礎、原子力災害の特徴、原子力防災活動の知識、放射線測定器の操作・測定(実習)、汚染検査と簡易除染(実習)、放射線の人体影響と防護の基本、防護服の着脱(実習)、原子力緊急時支援施設見学
取得できる資格や目標とする資格
費用 20,900円
問い合わせ窓口 公益財団法人 放射線計測協会
事業推進部 研修・普及グループ
029-282-0421
対象者 行政機関(一般)の従業者
対象国 日本
開催日・地域1 開催日 2024/11/21-2024/11/22
開催期間 2日間
開催地域 茨城県
備考 原子力防災に関連した広範な講義と放射線防護活動に必要な基礎実習を取り入れた内容となっており、実際の防護活動に有用な基本的知識の習得と放射線測定の十分な体験ができます。
ID:S000001378

     このページをPDF出力
検索システムトップ
研修検索
研修科目-対象者-レベル相関表
活動予定表
施設検索
講師在籍状況

TOPへ戻る