研修詳細

研修名 マルチフィジックス原子炉シミュレータを用いたプラント挙動の評価及びプラントの物理現象の理解
機関 名古屋大学
年度 2024年度 予定/実績 予定 レベル 中級
研修形態 講義
実習
使用言語 日本語 定員 4名
科目分野 実用炉技術 (原子力工学)
基礎 (基礎工学)
安全・緊急時 (緊急時対応)
安全・緊急時 (安全)
管理 (人材育成)
概要 マクロフィジックスシミュレータ(PWR及びBWRシミュレータ)を用いた講義および演習を実施する。演習項目としては、負荷遮断、SBO
全給水喪失など過渡・事故・重大事故のうち主要なものをカバーし、PWRとBWRの振る舞いの違いを比較する。
取得できる資格や目標とする資格
費用 0
問い合わせ窓口 名古屋大学大学院工学研究科 山本章夫研究室
事務局 森晴美
052-789-3606
対象者 大学生(理系院生)
大学生(理系学部生)
研究機関・大学等の研究者
設計者
製造技術者
検査・保守・運転・放射線管理
行政機関(規制機関)の従業者
対象国 日本
開催日・地域1 開催日 2024/8/26-2024/8/29
開催期間 4日間
開催地域 愛知県
備考 Lecture and excerise of plant operation, transient, AOO, and SA.
【募集対象】
学部(4年生推奨)・大学院生、社会人 (若干名)
【実施スケジュール】
 実施日:8月26日(月)、27日(火)、28日(水)、29日(木)
 締切日:8月21日(水)
 名古屋大学東山キャンパス
ID:S000001204

     このページをPDF出力
検索システムトップ
研修検索
研修科目-対象者-レベル相関表
活動予定表
施設検索
講師在籍状況

TOPへ戻る